2023年11月14日
運動会
アイホームまつど中央で開催した運動会の様子をご紹介いたします。
待ちに待った年に一度の運動会。ご入居者様、職員一同楽しみにしておりました。職員の司会進行のもと開催された運動会の第1競技は「紅白応援合戦」です。紅組白組に分かれご入居者様と職員が協力し声を張り上げました。
第2競技 ご入居者様による「玉入れ」です。
普段よりレクリエーションで行っているので、ご入居者様も慣れたものです。そのせいか表情は真剣で一生懸命になって玉を放っていました。応援しているご入居者様から「がんばれ~もっともっと」と笑い声があり大変な盛り上がりでした。
第3競技 職員による「棒とり合戦」です。
職員フルパワーで棒とりに挑みました。思った以上に真剣モードですごい迫力でびっくりしました。
第4競技 ご入居者様による「棒でサッカー」です。
サッカーと同じ要領ですが足ではなく棒を使ってゴールに入れる競技です。いつも穏やかなご入居者様が張り切るほど盛り上がりました。
第5競技 職員による「キャタピラゲーム」です。
まつど中央の職員は元気すぎる職員が多いのですが、普段おとなしい職員もこの時ばかりはと懸命に競い合いました。
真剣モードの職員に対し、ご入居者様は笑顔に溢れました。
第6競技 ご入居者様と職員混合による「ボール送り」です。
入居者様が整列しボールを隣の人に送り最後列まで届いたら職員が先頭に戻す。それを2往復し、最後の職員が先に箱に入れた方が勝利となるゲームです。
ご入居者様と職員が共同で行うゲームということで、双方負けられないムードが漂い白熱した一戦となりました。
第7競技 職員による「スプーンリレー」です。
弊社の代表が懸命に走っている姿を見て、ご入居者様からも「がんばれ~!」と熱い声援を頂きました。
結果発表!!!!!勝利は白組でした~~\(^_^)/ 紅組も敗れはしましたが大変満足され喜ばれておりました。
約1時間の2023年度秋の運動会は無事に終える事ができました。
ご入居者様の笑顔の為に職員一同当日まで念入りに準備を進めてまいりました。お疲れ様でした!!!
毎月の行事はもちろんですが日々のレクリエーションにも力をいれてお客様に喜んでいただけるよう職員一同努力しております。
アイホーム・アイカーサ(松戸市、流山市、市川市)ではこれからも入居者様の笑顔を引き出せるようなレクリエーションを行っていきます。
2023年9月21日
アイカーサ東松戸 納涼祭
夏の暑さも和らぎ、秋の匂いや気持ちいい風が感じられるようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
アイカーサ東松戸では、8月に夏のイベントとして『納涼祭』を開催いたしました。その時の皆様のご様子をご紹介いたします。