2025年7月アーカイブ
2025年7月14日
アイホームまつど中央 総集編
2024年11月 「はま寿司コラボイベント」
恒例の「はま寿司コラボイベント」の風景です。
お客様の一番の楽しみであり大人気のイベントです。全員完食されお代わりされる方が多いです。
2025年1月 「かくし芸大会」
職員主催による「新年かくし芸大会」の開催です。
職員が一人一人新年の抱負を宣言し、アイホームまつど中央の一年が始まりました。
まず初めに職員による「皿回し」です。
お客様は何故お皿が落ちないのか疑問を抱いておりましたが、盛り上がっておりました。盛大な拍手が湧きました。
続いては「二人羽織」です。
お笑いでも恒例であり、お化粧 熱々ラーメン 最後はケーキを食べながらの顔面ダイブです。お客様は笑いが絶えず一番の盛り上がりでした。やられている職員はお気の毒ですが...
続いては「新年書き初め」です。
お客様はこんな大きい書き初めを初めて見てびっくりされておりました。
お客様に向けて「長寿」の文字をプレゼントしました。
完成後拍手が湧きました。
「ダンス芸」
【はい!喜んで】に合わせてイルミネーションダンスです。
暗闇でイルミネーションが舞うダンスは斬新でした。
お客様から「すごい!」と歓声が飛びました。
続いてはアイホームまつど中央で介護職員として従事されているミャンマー国の二人によるミャンマーの踊りです。ミャンマーの歌に合わせて踊られる姿がとても印象的でした。
お客様は素敵な踊りに魅入られておられました。
最後にお客様と職員で「1月1日」を合唱して終了となりました。皆様が良い年になりますように!
2025年2月「節分」
鬼のペットボトルに玉を投げて何本倒せるか競い合うゲームです。
お客様が本気で投げる姿はまさに圧感。物凄い気迫と熱気に包まれたゲームでした。
最後に参加賞として今年の干支の年女からお菓子が配られました。
2025年3月「岩瀬春祭り」
岩瀬祭りの様子です。地域交流の一貫としてイベントには参加させていただいています。
地域の方も優しくしていただき、いっぱい声掛けしていただいております。
個人情報の兼ね合いで写真は掲載できませんが、ウクレレ演奏 ダンス 屋台など楽しいイベントが開催されています。お客様はイベントを観ながら手拍子や、笑い声が絶えませんでした。
自治会の皆様、また参加させていただきます。ありがとうございました。
「日頃のレクリエーション」
お客様の笑顔や笑い声が私達の原動力となっております。
いつまでもお元気でありますように...
アイホームまつど中央
職員一同
2025年7月 1日
アイホーム市川まつひ台 6月イベント
介護付有料老人ホーム・アイホーム市川まつひ台(千葉県市川市)では6月も多彩なレクリエーションを通じて、ご入居者に笑顔と癒しをお届けいたしました。
今月は、地域でご活躍のボランティア団体「いちかわシャンテ」様「オカリナあざみの会」様をお招きし、歌やオカリナの演奏会を開催いたしました。
まず、6月8日には、「いちかわシャンテ」様による歌のレクリエーションを実施。懐かしの童謡を皆さまで合唱し、振り付けも交えながら和やかなひとときを過ごし会場には自然と笑顔が広がり、音楽の力を感じる時間となりました。
続いて6月29日には「オカリナあざみの会」様による演奏会を開催。優しいオカリナの音色とともに、心に響く名曲の数々が披露され、なかには感動のあまり涙をながされる方もいらっしゃり、音楽の深い癒しの力を改めて実感いたしました。
また、6月22日には毎月恒例の「ホーム喫茶」を開催。美味しいケーキとコーヒーを召し上がりながら、ご入居者様同士で歓談され、ホッとするひと時をお楽しみいただけました。
7月には「大野♪笑胡二胡の会」様、「アスコット木管アンサンブル」様をお招きし、さらなる音楽イベントを予定しております。
これからも様々の企画を通じて、心豊かな暮らしをサポートしてまいります。